ネタバレあり 宇宙戦艦ヤマト2202第一章 短い感想

公開初日から数日たったのでネタバレありでまずは短く簡単な感想を書きました。


オープニング

「無限に広がる大宇宙…」で始まったこと、そして現代の技術による白色彗星を見ることが出来てことはほんとに嬉しい。ガトランティス艦艇が白色彗星から出てくるところもこうなるんだね。

最初の戦闘シーン

ガミラス艦隊はまだしも地球艦隊はさすがに数が多すぎじゃないかと思うし、古代艦長のゆうなぎも強すぎじゃないかと思うけどやっぱり迫力ありますね。

大戦艦(2202ではカラクルム級)の登場の仕方には驚いた。そしてメダルーサ級は火焔直撃砲を撃ったりカラクルム級は雷撃旋回砲を撃ったり出し惜しみ無し。

そして地球側もアンドロメダもかっこいい。かつ禁忌の兵器を使ってる感が出てますね。

カラクルム級が地球に来てそれを撃ち落とす宇宙戦艦ヤマト。ドーム内で主砲をほぼ真上に向けてるイメージ画がありますけどあれそのままだったんですね。主砲があんな真上に向くわけがないというのをツイッターでちらっとみたけどちゃんと艦を傾けてました。

アンドロメダ級進水式

アンドロメダタイプがさらに4隻も。こんなに出してストーリーにどういう風に絡んでくるのか気になります。そして地球とガミラスも単純な仲良しではないことがわかり現実的なストーリーであり今後の展開にも影響を与えるんでしょうね。

古代進と森雪のデートそして英雄の丘

古代と雪は原典とはちがうデートをしてますが雪が幸せだと言うところは共通してますね。雪がとっても可愛らしいですがそれが逆に今後の展開を不安にさせます。

英雄の丘でのシーンは一部のセリフ以外はほぼ原典のさらば宇宙戦艦ヤマトのまんまだったのにびっくり。音楽のタイミングとか台詞のタイミングまでぴったり。

テレサからのメッセージ

真田、島、古代でテレサのメッセージを聞いてのそれぞれの反応は原典に近いですね。

キーマンと接触、古代は月へ

原典にはないオリジナルのキーマンが古代を月の大使館に招待。軍に監視されているけどそれから逃れるように行く必要性はなぜなんだろう。

月へ行くためにカモフラージュで乗った貨物船のデザインが復活篇で古代が艦長として乗っていたものじゃないですか。正確には少し違うと思うけど。

加藤三郎と原田真琴とその娘が大変なことになってるけどこれはストーリーにどんな影響を与えるのでしょうか。

コスモタイガーII登場。CGモデルなのにパースが強めについているのがすごい。わざわざそれ用に作ったバージョンKだそうで。
コスモタイガーIのデザインはちょっとヤマトの世界観からのズレを感じてしまいます。慣れの問題なんですかね。

エンディング

エンディング曲のイントロを聞いてまたびっくり。この曲を第一章で使ってしまうのかと。そして最初は当然誰か別の人による再録だろうと思ってました。でも記憶とのわずかの違いもなくどういうことかと思ったら再録ではなく当時の音源をそのまま使っているとか。

第一章自体がプロローグといった感じでヤマトの発進は次の第二章ですね。知っているけど知らないストーリー。次を早くみたいです。

 

今回はとりあえず簡単に書きましたがそのうちもう少し細かい感想を書こうと思ってます。

 

ヤマトより愛をこめて – 沢田研二

 

関連していそうな記事

  1. 「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち4Kリマスター」見たよ!2024年01月27日(土)
  2. 宇宙戦艦ヤマト劇場版[1977年初公開版]4Kリマスターも見ました2024年01月04日(木)
  3. 「宇宙戦艦ヤマト劇場版 4Kリマスター」見ました!2023年12月10日(日)
  4. 5月9日に放送された「クローバーラジオ特別番組ラジオスイート宇宙戦艦ヤマト新たなる旅立ち」2020年06月21日(日)