宇宙戦艦ヤマト2199原画展記念乗車券EARTH EDITION(地球版)とGARMILLAS EDITION(ガミラス版)の両方とも買うことができました。
公式から原画展とか新作劇場版の公開日とかいろいろネタが定期的に出てきているのにこのブログに何も書いてなかった。なんかしっかり書かなきゃいけないと思ってしまってのびのびにしてしまう。と反省なんかするのはこれくらいにして。
4月22日から宇宙戦艦ヤマト2199原画展が池袋で始まってます。そしてその同じ日に西武鉄道がその記念乗車券を発売しました。地球版とガミラス版があってそれぞれ3000セット限定発売とのこと。さてこの数字は少ないのか多いのかわかりません。発売駅の池袋・所沢・西武新宿は遠いので朝早く買いにいけないしだからといって前日から徹夜するのは私のポリシーに反します。なので買えるかどうか心配でした。
で当日朝ツイッターで様子を見てみるとどうも余裕がある様子。なんとか午前中のうちに西武新宿駅について買うことができました。限定発売なので各1セットずつ。すこしでも他の誰かに行き渡るように。お金も使い過ぎないようにしないといけないし(^_^)
発表の通りブックレットになっていてアニメから取った場面、主な人物、玉盛順一朗さんのイラスト、そして地球版はヤマトのメカ設定、ガミラス版はドメラーズIII世のメカ設定という構成。それとむらかわみちおさんが描いたポストカードも。
切符にはシリアルナンバーが印字されてますがポストカードにも同じ番号が印字されています。
あと肝心の宇宙戦艦ヤマト原画展にはまだ行ってません(^_^;) 土曜日に行く予定です。